11日(水)に年長児が、専門学校北海道福祉・保育大学校に行き、保育未来学科のクリスマスコンサートに参加しました😊前日からとても楽しみにしていた子どもたち。おにぎりや水筒をリュックに入れてバスに乗り出発しました!!
到着すると、既に保育未来学科のお兄さん、お姉さんが待っており、姉妹園の年長クラスのお友だちも集まりました。コンサートは、優しいハンドチャイムできらきら星からスタートし、すてきなクリスマスソングを演奏してくれました。その後は、あわてんぼうのサンタクロースをすずやカスタネット、マラカスを使ってみんなで演奏。さくら保育園はカスタネット担当で、リズムに合わせて楽しく鳴らしましたよ(^^♪そして、手話にも挑戦!「サンタクロースが街にやってくる」を手話をしながら歌いました🎵サンタさんに欲しいプレゼントを手を上げて発表する場面もありました😊
よしだの森のクリスマスという劇では、色々な動物たちが出てきて会場を笑わせて大盛り上がり!みんなで歌ったり、手拍子をしたり、踊ったりしながら楽しみました!(^^)!最後は学生さんと写真撮影をし、クリスマスプレゼントをもらいましたよ🎁
コンサート終了後は、おにぎり🍙を食べながらバスのお迎えを待ち、プレゼントの中身を楽しみにしながら保育園に戻ってきました。笑顔があふれとても楽しいイベントになりました🎅
保育未来学科の学生さん、素晴らしいクリスマスコンサートを本当にありがとうございました♪