5月5日は子どもの日という事で、さくら保育園では一足先に子どもの日の
お祝いをしました。ホールに集まった子どもたちは、何が始まるのかとワクワクしている様子です。
まずは子どもの日の由来について知識を深めました。こいのぼりや兜はなぜ飾るの?
かしわもちってどんな食べ物?子どもたちも一緒に考えながら真剣に話しを聞く姿が見られました。
次にみんなが作った個性あふれるこいのぼりの製作発表も行いました✨
小さな足形のこいのぼりや、大きいクラスになるとのりや絵の具を使ったこいのぼりなど
可愛らしいこいのぼりが並びましたよ。
次は…巨大かぶとを被っている先生は誰だ?!クイズ✨
4人の先生が並び、誰だ?と一生懸命考える子どもたち。
当たったり当たらなかったりとみんなで楽しい時間を過ごしました。
最後はみんなで園庭に行き、こいのぼりが実際にあがる瞬間を見ました!
泳ぐこいのぼりを見ながらこいのぼりのお歌を歌い、こどもの日お祝い会は終了となりました!