今日は年長さんが吉田学園福祉・保育大学校にえりっこ観劇に行きました。
以前からとても楽しみにしていたえりっこ観劇。みんなは朝からドキドキワクワクの様子です。
出発の前に観劇の際のマナーや、バスの中でのお約束をお話していざ出発!
バスの中から見える景色を楽しみながらバスに揺られること30分。
福祉・保育大学校に到着!中に入るとくりの木保育園のお友だちがいてなんだか照れくさそうなひまわりさんたちでした。
エレベーターに乗り9階へ行き、楽しみにしてたえりっこ観劇がいよいよ始まります✨
えりっこの劇団員さんが出てくると大盛り上がりの会場!
まず始めに「おひさま」というお話を観ました。ちこちゃんとゆうくんがおひさまを
捕まえるというお話でした☀ちこちゃんとゆうくんのひとつひとつの動きにみんなは大爆笑!
楽しそうな笑い声に会場が包まれました✨
二つ目のお話は「のんのんのんたとちびうさぎ」というお話でした。
のんのんのんたとちびうさぎの友情が育まれていく素敵なお話にみんなも真剣な表情。
歌や踊り、人形たちの動きに反応する子どもたちが可愛らしかったです。
最後はのんのんのんたとちびうさぎに見送られて会場を後にした子どもたち。
朝から楽しみにしていたおにぎりタイムです✨
楽しかったね、おいしいね、と会話が飛び交う素敵な時間になりました!
またひとつ素敵な思い出が出来たひまわりさん。
今日の思い出をお家の人にも伝えられるといいなと思っています。